続きを読む記事一覧「編集部」アカウントにも目的があるラズダ編集部江原SNS運用やライブ配信を始めてから、人から「楽しそうだね~」とか「仕事でSNSって良いね」とよく言われるようになりました。当初は“楽しいことばかりじゃないぜ”と捻くれてましたが、ある時「それってうまく編集できてるってことでこ...江原 淳月1266 views416
続きを読むその他, …【小学生】習い事のあれこれ波多野季節はすっかり春♪室内で作業をしていると、外に出たくてウズウズ…(笑)鳥取・島根のリーディング企業2023の営業・取材もスタートして、沢山の企業さんとの出会いが待ち遠しい今日この頃です。 この春から、2年生になった我が娘。娘が通う小学...波多野 真理1516 views414
続きを読むその他, …マルチタスクの強い味方!? バレットジャーナルを始めてみたこんにちは。クリエイティブ事業部の高見です。 先日、久しぶりにアクアスに行ってきました!大好きなシロイルカに会ってリフレッシュ!!白くてぷにぷにな姿に癒されます… 新年度が始まりましたね!私は部署異動があったり、新しい仕事がスタートしたりす...高見 真理子2205 views412
続きを読むその他, …【ディープな街歩き@山陰】その(2) お花見と猫見ができる公園かの企画営業事業部の森田です!4月に入り、桜も満開!春はいろんなお花が咲くのでお散歩が楽しいですよね^^ 春は街歩きにピッタリ! 前回のブログでもお話しした通り、私は最近「街歩き」にハマっています!気温も上がってきて、外に出やすい季節になっ...森田 華乃1364 views48
続きを読むその他, …学生さんたちが作った「おもいやり絵本」をご寄贈いただきました!私 佐々木の母校である島根県立大学さんには、学生の自主的に企画する独創的で魅力的なプロジェクトに対して、費用の補助など、大学が夢の実現を支援する「キラキラドリームプロジェクト」という面白い取り組みがあります! 「キラキラドリームプロジェクト...佐々木 七海1341 views46
続きを読む記事一覧【書籍紹介】マーケティングに役立つ!知っておきたい「Z世代」の価値観消費市場の中心を担う「Z世代」の傾向を知る 近年耳にする「Z世代」という言葉。なんとなく「若い世代のこと」と捉えている人も多いのではないでしょうか。 私自身も認識が曖昧だったので、今回はこちらの本を手に取ってみました。読んだ本は、ジェイソン...祥太郎渡部1935 views329
続きを読む私たちのこと, …イズモサンショウウオって知ってますか?チーム「自然と遊ぶ」こんにちは。皆さん自然の中で遊んでいますか?春です!外へ出かけてみませんか? 今回は、自然の中での「春」ならではの発見について。このブログを始めるにあたって何かしらあれば写真を撮りためるようにしています。その中からちょっ...チーム「自然と遊ぶ」2143 views328
続きを読むマーケティング, …山陰でもできる!マーケティングを実践するコツワイルドツイッターで知り合った経営者と週末に面会。第一声は「意外と小柄ですね!」大男のイメージはどこからくるのだろう? ■マーケティングとは コロナ禍になって対面営業をしにくくなったからでしょうか?それとも、長年に渡り課題視していたことなの...中島 伸喜1403 views324
続きを読むその他, …ネット販売って難しい祖父、父、そして3代目〈多分〉として天然岩のりの卸業を昨年の12月から手伝っています。 地元のお姉さま方〈最年少65歳〉が海苔の自生地に出かけて収穫したものを業者に卸す手伝いと、直販〈ネット販売〉を今年から始めました。 卸しは業者とのやり取...佐藤1609 views323
続きを読むその他, …撮影のひとこままだ衣替えができていません… 年度末ですね。例年、年明けから春先までは特に現場撮影が多い時期です! 人物や物の撮影など、取材先の部屋の一角などを借りてすることが多く、現場で即席スタジオを作ろうと思うといろいろ準備が必要… 準備はこんな感じ↓...江川 美貴1263 views322
続きを読むその他, …【9張目】キャンプで珈琲面反射写真を撮ってみよう!まつもとこんにちは。企画営業の松本です。暖かくなってきたのでそろそろキャンプ行きたいです!新しいギアはありませんが、古参のギアを見つめ直す良い時期かと! 前回「鏡面反射」について書きました。引き続き今回ですが、『珈琲面反射写真』と改め、少し...松本 勝1720 views317