続きを読むその他, …【13張目(島根県森林インストラクター編③)】島根県森林インストラクター養成講座って何するの?こんにちは。島根県森林インストラクターの松本です。ついでに、NACS-J自然観察指導員でもあります。このブログが公開されている頃には「皆生温泉マリンアスレチック海皆-KAI・KAI-」の運営をしていると思います!海でお会いしましょう!! 〈...松本 勝1430 views721
イベント, …「マリンアスレチック海皆」まもなくオープンです!今年で4年目となる「マリンアスレチック海皆」の準備がほぼ終わりました。 場所は例年より東側、皆生温泉海遊ビーチのすぐ近くになったので、利便性が良く、様々な海の遊びが楽しめるエリアになったと思います。(マリンアスレチックは海遊びエリア) 遊具...佐藤1758 views713
続きを読むその他, …取材で聞いたちょっとした話ほんとに梅雨明けしたの?くらいの天気の悪さですね。 取材で聞くあれこれは面白い 定期的にいろんな取材をしていますが、取材対象の年齢も職業も国籍も様々。知らない分野に関しては事前準備が大変(調べても分からないことも多々ある)ですが、いろんな背...江川 美貴1546 views712
続きを読む山陰雑記, …展示作品は皆生の写真だけ!?ニッチすぎる写真展「#kaikegraphy」かの一瞬で梅雨が終わって、すっかり夏!雨の日の写真ももう少し撮りたかったところですが、夏も楽しんでいきたいと思います!! グループ写真展に参加します! いつも写真のことばかり話している私ですが、この度初めてグループ写真展で写真を展示すること...森田 華乃1565 views77
続きを読むその他, …楽しい水遊びをするために確認しておきたいこと。今年もマリンアスレチックを開催いたします。 異例の短い梅雨が明け、7月を迎えました。夏休みといえば、そうです当社の一大イベント『皆生温泉マリンアスレチック海皆』のシーズンがやってきます。今年は7月16日から8月21日8日)までの会期で、『皆...板持 直人1456 views75
続きを読むその他, …自然と遊ぶ準備が整いました!自然観察指導員になった話チーム自然と遊ぶこんにちは。チーム自然と遊ぶです。前回アップしてから更新せずすいません!色々遊ぶことが忙しくて…。 皆さん自然と遊んでますか?自分はキャンプ、ツーリング、自然観察、ゴルフと遊んでます!もう遊びたおしてます!!そんな多忙の中、...チーム「自然と遊ぶ」1802 views624
続きを読むマーケティング, …測定、分析、比較が容易なデジタル時代だからこそずいぶん前から特殊なノウハウ・知識を得るのに高額を払う時代になっています。セミナーに参加するだけで数万円払うというのも珍しくはないですね。 そんな中、僕はクライアントから高額なセミナー費用を頂いているにも関わらず「正解はありません!」と叫ん...中島 伸喜1381 views623
続きを読む記事一覧動画編集やってみたい!オススメ編集ソフト3選森山慎二こんにちは。毎年恒例!!今年も外ロケで徐々にこんがりお肌が焼けてきております。動画ディレクターのモリヤマです。 日々業務で動画の撮影編集を行なっていることもあり、よくこんな質問が・・・ 「使いやすくて簡単な動画編集できるソフトない?...森山 慎二1486 views621
続きを読むその他, …【12張目(島根県森林インストラクター編②)】島根県森林インストラクター養成講座って何するの?こんにちは。島根県森林インストラクターの松本です。ついでに、NACS-J自然観察指導員でもあります。 ご報告!6月3日・4日に行われた3回目の養成講座に参加し、晴れて「島根県森林インストラクター」になれました! 島根県森林インストラクターに...松本 勝1552 views616
続きを読む山陰雑記, …悩んだ時の合言葉「それしかないわけないでしょう」シングルファザー編集者のつぶやき。今回は子どもたちの絵本の読み聞かせで出合った、仕事にも役立つ絵本を紹介します!石原 一樹(いしやん)1740 views614
続きを読むその他, …【会話が弾む♪】ランチミーティング@松江市はたの本日は、チームMTGの日でした。とても良い雰囲気のお店で、ついつい長居・・・。美味しいものを食べると、心もほぐれて、会話も弾みます♪ チームで月1回ランチミーティングをしています。本日はそのことについて。 リモートワークが導入されてか...波多野 真理1573 views68
続きを読むその他, …【ディープな街歩き@山陰】その(3)米子の商店街周辺かのだんだん気温が上がって夏らしくなってきましたね!いや、その前に梅雨!紫陽花が咲くのが楽しみです♪ 今回は米子の商店街周辺へ 前回は湊山公園でのお花見について書いて、「街歩き??」となりましたが今回は正真正銘街をぶらぶらしてきました!場所...森田 華乃1911 views62