続きを読むマーケティング, …山陰でもできる!事業のゼロイチを成功させるたった一つのコツお盆を3日間しっかりお休みを頂いたのでエネルギーに満ち溢れている52歳です。9月から一気に加速したいなぁ。そんなわけで3000文字の長文になっちゃいました! 新事業立ち上げに際し入社しました 私は7年前にポスティング事業立ち上げのために入社...中島 伸喜2148 views831
続きを読むその他, …【メリットの場合】年度末を良い機会にして、やっておきたい事 まもなく8月も終わりを迎えますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年の夏は台風やお盆時期の大雨、新型コロナウイルス感染症の感染拡大と大変な夏となりました。当社も様々な事がありましたが、スタッフも「ピンチは最大の好機でもある」というとら...板持 直人1788 views826
続きを読むマーケティング, …採用マーケティングの具体的な手法と進め方のポイント【島根・鳥取の採用マーケティング】企業が採用マーケティングに取り組んでいく上で、重要なポイントと具体的な手法や進め方について考えてみます。小田川 雄志2167 views825
続きを読むマーケティング, …【考察】なんで自販機記事が日刊webラズダで人気なのか日刊webラズダでなぜか人気を集めている「山陰の自販機」記事の人気の謎に迫ります。石原 一樹(いしやん)1996 views824
続きを読むその他, …【材料選びから養生、施工まで】セルフリノベで自室の壁に漆喰を塗ってみた話佐々木こんにちは! 先日、念願だった自室のセルフリノベが(いったん)完了したので、本日はその話を書いていこうと思います!今回施工したのは、築30年くらいの日本家屋の中の和室(砂壁・畳)。これを、漆喰壁・フローリング(風)の洋室に、リノベーシ...佐々木 七海1781 views819
続きを読む記事一覧DTPオペレーターが教える、本当に使えるフリーイラスト素材屋さんこんにちは、株式会社メリットの藤原です。普段は社内でDTPオペレーターとして働いています。 DTPオペレーターって何?と思われた方はコチラの記事をご覧くださいね。要するに、パソコンを使ってチラシなどを作ってる人です。 さて、前回ヒマすぎて似...藤原 真衣子3228 views818
記事一覧僕のバイブル『タッチ』-空気の読み方がエグい- 営業 啓司みなさん、漫画「タッチ」はご存知ですか? 30代以上の方には愚問だったかもしれませんね。笑20代以下の方は名前を聞いた事はあっても、実際に読んだ事がある方は少ないかもしれません。 1981年から連載が始まった漫画なので、1989...啓司柏井1931 views818
続きを読む記事一覧【みなさんにも起こりえる動画制作の落とし穴って】そのⅣみなさん、こんにちは動画編集担当モリヤマです。 暑い日が続く中皆さんどうお過ごしですか?私は外ロケが続き、高校生以来にこんがりと日焼けしております。 ラズダ編集部のあつきちとの差が半端ない(・・;) そんな話はおいといて・・・ここまでブログ...森山 慎二1940 views810
続きを読むその他, …【5張目】キャンプを始めて25年 鳥取・島根キャンプ場の人気から穴場まで!? 「キャンプって楽しいよ」 って答えてます。こんにちは!企画開発セクションの松本です。キャンプを始めて四半世紀。島根県・鳥取県をはじめ四国や九州、琵琶湖のキャンプ場まで行ってキャンプしてきました。最近は近場で妻・子どもを連れてのファミリーキャンプがほとんどですが…。そんな自分が昨今の...松本 勝1794 views85
続きを読むその他, …【本音】【利点】【欠点】【あるある】リモートワークの1日はこんな感じです。波多野現在、長女が夏休み真っ只中!自由研究の一環として、「お母ちゃんのリモートワークの一日に密着して!」とカメラマンを任せてみました。 我が社は、昨年5月にコロナ休業を経て、6月頃からリモートワークを取り入れた形で業務を再開しました。リモー...波多野 真理1755 views84
続きを読むその他, …勉強も営業もヒアリングも!予習と復習が大事長谷川 拓也こんにちわ。エリアマーケティングセクションの長谷川です。 みなさん、小学生や中学生の時に予習をして授業を受けてくださ~い! 授業の後は、復習が大切ですよ!など、学校の先生が言っていたことはありませんか? 当時は、先生に言われるが...長谷川 拓也2235 views83