続きを読むその他, …【我が家にネコがやって来た!①】ネコと仲良くなるミッション発動です早いもので今年も残すところあと2日…今年やり残したことはありますか?私はたくさんあります……来年こそは!って年末にはいつも思うんですよね… こんにちは。クリエイティブ事業部の高見です。 我が家に最近起きた大きな出来事!それは… ネコがやって...高見 真理子1847 views1230
続きを読むその他, …【コロナ禍でも楽しめる】趣味に「カメラ」をおススメする5つの理由かの今年も残すところあと3日、早すぎる…皆さんは2021年、どのように過ごされましたか? 今年も残りあと三日。2021年を振り返ってみると色々なことがありました。その中で、1年通してバスケと同じくらい楽しんだ趣味があります。 それは、一眼レ...森田 華乃2617 views1229
続きを読むその他, …【取材先での気づき】“人から教わる”ことで思い出した料理の楽しさこんにちはラズダ編集部のあつきちです。最近料理ブームが再熱しそうな予感です。みなさんは料理されますか? レシピ本はもう見ない…!? レシピ動画が主流 料理を作る時、何を参考にしていますか? 昔わたしは、料理研究家の栗原はるみさんの本「har...江原 淳月1853 views1228
続きを読む山陰雑記, …最近訪問した企業で聞いた印象に残ったエピソードダーマエ早いものでもう年末ですね。今回は締めくくりにぴったりなエピソードをご紹介します♪ その仕事の先には何があるのか? 仕事柄山陰の色々な企業さんに伺ってお話をすることが多いのですが、その中で最近印象に残った話を紹介したいと思います。 そ...前田 昴平1761 views1222
続きを読むその他, …会社にまつわる様々な指標から思うこと【その1】12月も半ばを過ぎ、クリスマス、年末年始と慌ただしく時間が過ぎ去り、それにともなった様々な出費も増える時期です。クリスマスプレゼント、忘新年会、おせち、お年玉、家族旅行等のイベントに関わる支出を収入と見合わせながらの家計のやりくりに意識が高...板持 直人1737 views1216
続きを読むその他, …採用活動の第一歩は自己(自社)紹介からこんにちは。宇佐見です。 と淡泊な自己紹介をしておきながら、今回は自己(自社)紹介について考えてみましょうという記事です。 自己紹介について考えよう さて、皆さんが自己紹介をする時、どういったことをアピールしますか?・生年月日・経歴・家族・...宇佐見 有1439 views1216
続きを読む山陰雑記, …【出雲市】最近食べておいしかったラーメン3選こんにちは、 島根県出雲市出身の ラズダ編集部 べーやんです。好物はラーメンとチュロス、苦手なのは酢の物です。休日はDAZNでひたすらサッカー観ながらやんや言うのが趣味です。 社内では、米子・松江・出雲周辺に発行しているフリーぺー...祥太郎渡部2705 views1215
続きを読むその他, …【めざせ、健康ご長寿さん】仕事をきっかけに健康意識が変化してきた話こんにちは!ドクターズ・ファイル鳥取島根編集部の佐々木です。過去に、「意外と知らない?最近よく聞く“かかりつけ医”について 」や、「【ドクターズ・ファイル鳥取島根編集部ブログ】正しく活用しよう!かかりつけ医の“地域の中の役割”」の記事で、編...佐々木 七海1707 views129
続きを読む採用・人事, …【意外と逆効果?】求人広告で避けるべき3つの表現とは?こんにちは。小田川です。 今年の秋ごろから少しずつ感染の動向が落ち着いてきたこともあり、求人・採用活動を再開される企業が全国的にも増えてきているようですね。島根県では2021年10月の求人雇用倍率が1.6になるなど、全国の中でも採用活動が難...小田川 雄志2620 views128
続きを読むその他, …【ブログの力】ブログを書かないと損をする5つのこと(その1)ナカジマ 甘い物が苦手です。頂いたお菓子を配る社員さんは当たり前のように僕を飛ばすようになったのですがなぜか毎回軽く傷ついています...。なんだこれ? ブログを書いていますか?ブログを書こうと思ったことはあるけど... 社員が自社の公式サイ...中島 伸喜1951 views127
続きを読む商品づくり, …「ポスティングって誰が配ってるの?」に答えてみる。ポストイン山陰は、出雲市~米子市エリアで約13万世帯へ、毎週、ポスティング配布してます! ふーん。て感じですよね。笑でも今日は、「13万世帯へ配布」を少しゆっくり考えてみませんか? 【質問】1時間に配布できる世帯数は、平均で何世帯くらいだと...啓司柏井2130 views121
続きを読むその他, …元・旅行情報誌編集者が選ぶ「何回でも行きたい観光地」元旅行情報誌の編集者による「実際に行ってみて、また行きたい!」と思うおすすめの観光地をゆる~く紹介しています。石原 一樹(いしやん)2257 views1130