企画営業の松本です。
7月・8月と皆生温泉マリンアスレチック海皆-KAIKAI-にほぼ毎日出かけ、今はほぼ抜け殻状態です。
4年前から株式会社メリットのイベント事業として立ち上げ、毎年、色んな事がありました(起きました)。
自然相手のことなので「何も起きない」なんて事は絶対ありません!
ただし!今年に関しての運営自体は、「上手くいった!」と言える夏だったのでは!?
もちろん、途中中止にさせていただいた日が数日あるので、影響を受けられた方々には申し訳ないのですが…。
気持ちとして「上手くいった!」と言わせてください!!
来年以降はもっと『上手くいかせる!』のでご期待ください!!
昨年、台風の影響でマリンアスレチック遊具が全壊しました。
その一部は海底に残されています。
不本意ですが、昨年見つけることが出来ず、今年の初夏、市民の方からの通報を経て気づきました。
地域の方々、漁業関係者の方々にご心配をおかけしており申し訳ございません。
6月より確認、手法の選定など計画を行い、現在、管轄官庁の指導も受けながら粛々と回収作業を予定しています。
自分の事
さて、今回ブログのタイトル「多趣味な人と無趣味な人とイロイロな趣味」について。
自分は基本「多趣味な人」と言われます。
キャンプ/始めて26年。人にレンタル出来るほど道具は持ってます。
バイク/免許を取って26年。今年買い換えたバイクで5台目です。
釣り/主に堤防で五目釣り。釣った魚は美味しく食べるがモットーです。
料理/和・洋・中、ほとんど作れます。得意なジャンルはクッキングパパです。
弓道/参段。自慢できる成績を残しています。
漫画/コミックス。キングダム、ブルージャイアント、おーい竜馬、稲中など。
北の国から/連続ドラマからスペシャルまでDVDは7周してます。「1987.3.21」特別なお金です。
ER/シーズン15までDVDは3周してます。シーズン6のロケットロマノは必見です。
スノボー/19歳から始め、各スキー場の難易度の高いコースでも“ただ”滑るだけなら今でも出来ると信じています。
自然観察/野花や樹木、昆虫の名前を調べるのが好きです。
他、最近は革ジャン・トミカ・ライター集めなどに勤しんでいます。
どうでしょう?
一般的に多趣味って言えますよね??
[定義としては3つ以上多方面に趣味を持っているとします!]
もし仮に芸人でアメトーーク!に呼んでもらえるとしたら
・キャンプたのしい芸人
・バイク芸人
・釣り大好き芸人
・料理芸人
・グルメ漫画サミット
・マイナー部活芸人
に出たいです!
・中学の時イケてないグループに属していた芸人
には出れます!
ちなみに「無趣味な人」って調べると“いつも休日にすることが無くボーっと過ごす人”だそうです。
でも、今、自分はすることが無くボーっとしています。
頭の中では「キャンプ行こう」とか「釣りしたいな」とか「バイクで出かけようかな」とか思ってますが、
天気の影響、家族や友人のスケジュールの影響で出来ていません。
たしかに“いつも”ボーっとしているわけでは無いですが、基本「寝ていたい」とも思っています。
逆に「多趣味な人」って検索すると“フットワークが軽い人”とか“人当たりが良い”とか“好奇心旺盛”と!?
ハッキリ言って自分はそうではないです…。
基本的には多趣味でも無趣味でもどっちでも良いのですが、何だか自分の「多趣味」が独り歩きをし、
周りの人に誤解を生んでいると感じています…。
そんなこんなで今回は「趣味」について書いたりしてみました。
多と無の長短
とりあえず、「多趣味な人」と「無趣味な人」の長所・短所を調べてみました。
多趣味な人
長所/趣味から得る豊富な知識、経験から得る成長、チャレンジ精神、人脈が広がる
短所/やりたい事が多くて中途半端、お金・時間が無い、人付き合いが悪い
無趣味な人
長所/自由に出来るお金・時間がある、人付き合いで起こる精神的な苦痛がない
短所/飽きっぽい、面倒くさがり、人付き合いが苦手
どうでしょう?
なんだか多趣味な人の方が良いイメージな感じがしませんか?
釈然としません!
世の中には「趣味が人生を楽しくする」という言葉があり、企業などのコピーに使われています。
自分は楽しい事としてやっているので、当てはまっていると感じていますが、
斜に構えた皮肉屋な自分としては「趣味って一括りにしても、人生の楽しみ方は人それぞれ」とも思ってます。
長所を長所ときちんと捉え、短所も長所と考えれば良いのでは?
良と悪
そして、世の中にはその趣味にも「良い趣味」と「悪い趣味」なるものが存在しているそうです。
悪い趣味の理由として男ウケ・女ウケ、モテる・モテない、就職面接等のシチュエーションに影響するみたい。
一応、調べてみました。男女含めてです。
良い趣味と言われるもの(好感を持たれる趣味)
・スポーツ全般
・料理
・アウトドア
・お菓子作り
・カメラ
悪い趣味と言われるもの(引かれる趣味)※悪趣味とは異なります
・車のカスタム
・ギャンブル
・アニメやアイドル、ゲームなどのオタク文化
・飲み歩き(お酒)
・占い
良いか悪いかどう思いますか?
自分としては悪い趣味に挙げられている車やバイクのカスタムが好きです!
良い趣味と言われるスポーツでよくある「走ること」を趣味としている人と仲良くなれた事が無いです。
でも、これは「走ってる=己を律する」って感じでマウントを取って来る“その人”が苦手なんです。
・車のカスタムをしている人はヤンキー?
・ギャンブル好きな人はだらしない?
・オタクは気持ち悪い?
・飲み歩きしている人は浮気する?
・占い好きは変な人?
一般的にはこういうイメージだそうです。
男性に求めるもの、女性に求めるもの、採用したい人に求めるもの等シチュエーションに影響してます。
良くても悪くても趣味なので求めているものが違うので、関係ないさ!
違う趣味を持っている人の方が面白いと思います!
お勧めの趣味
趣味とは?
広辞苑で調べると「専門としてでなく、楽しみとしてする事柄。」だそうです。
という事は自分は楽しんでいるって事なのでしょう。
もし仮に無趣味な人が「趣味が欲しい」って思っているのなら、自分が独断と偏見でお勧めします!
①自然観察
散歩でも良いですが、せっかくなら散歩中に自然観察してみてはいかがでしょうか?
最低限必要なものとしてスケッチブック(筆記用具)、ルーペがあると「自然観察」の雰囲気が出ます。
近くの公園や川、海など自然が残っている場所ならどこでも良いです。
まずは花や実をよく見てスケッチなどしてみると立派な趣味です!
②連続ドラマ(海外ドラマ)
何でも良いですが、おすすめは…
・北の国から
連続ドラマとして1981年~1982年で全24話、スペシャルドラマとして1983年、1984年、1987年、1989年、1992年、1995年、1998年、2002年の全8話で21年間の物語となります。
※’92-巣立ち-以降は2枚組なのでDVDで数えると全部で…24枚になると思います
・24-TWENTY FOUR-
アメリカでは2001年から日本では2003年にレンタルが始まり一大ブームになりましたね。
シーズン7までは地上波で放送されましたがファイナルシーズンはBSだったようです。
※シーズン的には8シーズンですが、間に2.5とか3.5とか8以降もあったりします
・ER緊急救命室
1996年から2011年まで主にBSで放送され、全部で15シーズンあります。
長いです!
売れる前のジョージ・クルーニー(オーシャンズ11他)が出ていたのは有名な話ですが、その他、ユアン・マクレガー(スターウォーズのオビ=ワン・ケノービ他)、キルスティン・ダンスト(スパイダーマン他)、ルーシー・リュウ(チャーリーズエンジェル他)、ジョンステイモス(フルハウスのジェシーおじさん)など有名人がゲスト出演しているので探してみるのも楽しいです!
おすすめがかなり古くてすいません。
でも、今見てもほんわかしたり、ドキドキしたり、面白いですよ!
③漫画
今の漫画は大人も楽しめる文化ですよね。
おすすめは…
・BLUE GIANT(作者/石塚真一)
ジャズを題材にした漫画です。主人公が世界一のサックスプレーヤーを目指す物語です。
第一部が全10巻、第2部SUPREMEが全11巻、今第3部EXPLORERが6巻まで出てます。
一言、熱くなりますよ!
・アサギロ ~浅葱狼~(作者/ヒラマツ・ミノル)
新選組が題材になってます。
現在、25巻まで出てます。月刊誌のゲッサンで連載中なので単行本の発売は遅い感じがします。
今更新選組って。と、思われるでしょうが…なんだか今までとはちょっと違う感じです。
でも、ちゃんと王道の新選組なんですよ。
・白山と三田さん(作者/くさかべ ゆうへい)
単行本は3巻まで出ています。
地味な男女の恋愛漫画?です。おじさんが読む漫画ではないかもしれませんが、何か?
今一番はまっている漫画の一つです。
大笑いとは言えませんが、じわじわ来る漫画ですのでお試しください。
上記作品以外にも「あさドラ!」や「アルティスト」、「ドラフトキング」等もお勧めします。
自然散策、海外ドラマ、漫画とアウトドアからインドアまでお勧めしてみました。
要は何でも良いんです。
共通の趣味を持った仲間を見つけたい、深く趣味を楽しみたい、時間つぶし、想いもイロイロですし!
長くなりましたが、一応「多趣味」な自分が勝手に「面白いからハマってみて!」と押し付ける感じで終わります。
皆さんは「趣味は?」というお見合いで聞かれるような質問を受け、どう答えますか?
自分は「沢山あります!中々これが一番好きです。とは言えませんが…。世の中の事に大体興味はあります!」
って答えています!