今回は、オンラインで参加した幼馴染の結婚式のことを書いてみようと思います!
結婚式の案内が届いた
ある日、昨年結婚した幼馴染から結婚式の案内が届きました。
挙式は大阪で挙げるのとのこと。
最初は、もちろん行きたい!と思いましたが、コロナウイルスの流行による不安も…。
他にも参加するかどうかを迷っている友達も多かったらしく、幼馴染からはギリギリまで待つよと言ってもらいました。
2度の延期、オンライン開催の案内
結婚式の参加を迷っている中、新型コロナウイルスの再流行により延期の連絡が入りました。さらにその延期日も延期に…。
島根県にいる友人一同は大阪に行くことのリスクを考え、最後まで参加するかどうか悩んでいました。
そんな中、幼馴染から
「参加が難しい子が多いから、オンライン配信をすることにしたよ!」
との案内が!
正直、コロナがまだ落ち着いていないときに大阪に行くのは不安だったので、オンラインで参加させてもらうことにしました!
オンライン参加の準備と当日の様子
幼馴染からは
・基本配信形式なので服装は気にしなくていい
・友達とみんなでワイワイ見てね
と言われたので、高校時代に私と幼馴染と仲が良かった友人2人と参加することにしました!
友人が「うちんち来ていいよ!」と言ってくれたので、友人の家でご飯を食べながら参加することに。
配信時間の1時間半くらい前に集まり、タコパの材料とデザートなどを買い出しに行って、準備をしながら配信スタートを待機。
意外と準備にてこずり、挙式は準備をしながら立って見ていました(笑)
その後の披露宴は、余興やムービー、両親への手紙やケーキ入刀まで、友達と思い出話をしながら、そしてごはんやデザートを食べながら、楽しく見ることができました。
参列者が退場した後、少しでしたがオンラインでの参加者とも少し話す時間を取ってくれたので、現地には行っていませんが直接お祝いできた気持ちになりました(^^)
【参考】結婚式にオンライン参加することになったら…
段々とコロナが落ち着いてきてはいますが、地方から都会へ出かけるのはまだ少し不安が残りますよね…。
都会にいる友人が結婚式を挙げることになったら、オンライン参加の選択肢も出てくるかもしれません。
そこで、私が今オンライン参加をしてみて分かったことをまとめてみようと思います!
■服装
…形式によりますが、基本的には結婚式の様子を配信しているのでこちらのカメラはオフにしています。余りにもおかしな恰好でなければ、そこまで気を使わなくて良さそうでした◎
■準備するもの
…必須なのはパソコンでしょうか。スマホでも参加できるかもしれませんが、せっかくなら大きい画面で見たいところ。あとは、小中高の友人の結婚式であれば卒業アルバムがあると話が盛り上がります!(笑)
■場所
…公共の場では難しいので、家で参加しましょう!また、Wi-fi環境も必要です。
■その他
…友達と参加した方が楽しい!!基本的に見ているだけなので、友達と思い出話をしながら参加するのがオススメです。ごはんやデザートを用意して、食べながら参加するのも◎
もし結婚式に参加することがあれば、 すこーしでも参考になれば嬉しいです…!