こんにちは。ラズダのインスタグラムの運営をしている編集部の江原です。
みなさんはプライベートでSNSを利用していますか?もしくは仕事でSNS運営担当やってるという方。
/
「SNS疲れ」してませんか?
\
今回のブログはプライベートに関するSNSのお話です
私は仕事ではラズダアカウントの運営をしていますし、プライベートでもSNSを使っています。インスタグラムにTwitter、(ほぼかまってはいないけど)Facebook、あとはLINEとかでしょうか。普段パソコンを使っての業務も多いなか、パソコンとスマートフォンの併用はなかなか慣れないものでした。
そこで仕事で運営しているラズダのアカウントと、プライベートでの使い方を比較してみました。
●「ラズダ」アカウントでの使い方↓
・発信① フィード投稿(webラズダの記事、編集部のこと)
・発信② ストーリーで告知&シェア
・発信③ ライブ配信
・DM、コメント、いいね返し
・情報収集 など。
●プライベートでの使い方↓
・投稿は日記(記録)を書く感覚
・ハッシュタグは使わない、タグ付けもしない
・アカウントは鍵付き
・基本は「友達の近況を知る & 自分の近況を知らせるもの」という考え方
…など、何かを発信するような使い方はしていません。あとは、好きな音楽グループや有名人の投稿を見たり。きっと同じような方も多いのでは…。
仕事用とプライベート用SNSにめちゃくちゃ温度差がある
仕事とプライベートではかなりの温度差があることがわかりました。発信しよう!というアカウントと、超スロー&マイペースなプライベートアカウント。この温度差もあるせいか、
なんだか疲れてきた。(◎_◎ )
SNSを見ているとあっという間に時間がたってしまうのがもったいなく感じており、以前から「SNSから離れる」ということに興味がありました。 「SNS疲れ」という言葉もあるほどSNSから離れたいという人は多いように感じます。なので思い切って、プライベートアカウント(インスタグラム、Twitter、facebook)はすべてログアウトしてみることに!
SNSをやめてから始めたこと
高校卒業後の進学先が県外で、連絡取り合う友達が離れた場所にいる私にとっては、SNSをやめるということに不安はありました。普段さえ気軽に会えないのにさらに連絡取れなくなったらどうしよう、など。
そんな時に私が始めたのは月1回の友達への手紙でした。
自分の周りであったことや感じたこと、友達に伝えたいこと、聞きたいことなどを書く…。月末に書いて送るから、私は勝手に「月報」と呼んでいます。笑
今月はあまり変わった動きはなかったなと思った月でも、だいたいいつも便箋2枚は書いています。
メールやLINEで送れば早いのですが、自分の手で書くことに意味があると思っています。それに自分の振り返りみたいな感じにもなるので、わりと充実した時間になっています。友達は、第一回目の月報をお母さんと読んでくれたみたいです。笑
SNSから離れたことをきっかけに始めた月1の手紙。時代に逆らうようにアナログな時間を過ごしていますが(汗)、こんな時間も必要だなぁと。せっかく始めたことなので、習慣化したいと思っています。
便利な時代だからこそ、休日はあえて時間がかかること、何かに没頭するという時間を増やしていきたいです
あとは、スマホ開くなら本を開け!と自分に言い聞かせ年内に読み終えたい本を一冊買いました。ほかにもオススメあればぜひ教えてください。
【仕事編】SNSとうまく付き合うためのルール
仕事でSNSを使用している最中も、誘惑はたくさんあります。ひとつ何かを調べようとSNSを開くと、膨大な情報量。例えば「あ、このお店こんなメニュー始めたんだ!」なんていう発見があると、その見つけた情報を→「保存しておこう!」→「保存するのにカテゴリで分けておこう」など作業はどんどん増えていき5分だけ見るつもりが15分見てしまっていたり。まさに時間泥棒!
なので仕事でもSNSルールを決めています。例えば
・SNSを見るのは緊急時以外1日1~2回。(昼と夜)
・お知らせはすべてミュート
・フィード投稿は1週間分まとめて予約投稿を作っておく
などなど。
私が今年一番頭を抱えたのはSNSとの付き合い方かもしれません。それでもSNSは新しい機能が付いたりと進化が止まらない…。まだまだ変わっていくSNSについていくためにも、ペースを崩されないよう模索していきたいです。